Don’t be defeated by Corona.appeal project

コロナに負けない!アピールプロジェクト

2021年には5Gが普及し、またガラケー廃止決定としているメーカーは2022年(au)2024年(Softbank)2026年には(docomo)がサービス廃止決定しています。ある携帯会社の調べによると、スマートフィン所有者は年々増加していて、2020年は88.9%の方がスマホを持っていると言われています。スマホのカメラ機能については年々進化し、現在(2021年)4Kやスローモーション撮影が基本機能として搭載されているスマホも多く、それらの背景もあり、動画を「お客様」側で撮影してもらい「アピールプロ」で編集等をやらせていただく事で、多くの人々にペット関連の情報をお届けできると考えています。
動画で説明-音声調整で音が出ます。
アピールプロジェクトとは、ペット事業を行う企業側で動画を撮影していただき、私たちで編集作業を行います。SNS等で施設、商品、サービスを宣伝しよう!
動画サイズ(Hi-Vision)1280×720 動画形式mp4
納品動画(各コースにて異なります) Facebook=1分程 / YouTube / ホームページ用=5分~10分程
アピールプロジェクト3コース

★シンプルコース= 55,000円
依頼フォーム⇒お客様撮影⇒アピールプロで簡単な編集⇒お客様確認⇒アピールプロで編集作業⇒納品
★プレミアムコース= 88,000円
依頼フォーム⇒zoom等で打合せ⇒お客様撮影⇒アピールプロで簡単な編集⇒お客様確認⇒アピールプロで編集作業⇒納品
★デラックスコース=110,000円
依頼フォーム⇒zoom等で打合せ⇒お客様撮撮影⇒Zoom等で打合せ(絵コンテ使用)⇒アピールプロで簡単な編集⇒お客様確認⇒アピールプロで編集作業⇒納品

ペット関連事業
を行う企業様へ


~アピールプロジェクト納品までの流れ~

(例)プレミアムコースでの納品までの流れ
「アピールプロジェクト 契約フォーム」にて質問事項を記入
★伝えたい事は…
(例)お店/商品もしくは料理等/スタッフ/等々…

● メールを確認後、お振込先等のお知らせメールをお送り致します
● お振込み確認メールをお送り致します。また今後の流れについてお知らせ致します。


「zoom等での打合せ」 ここでは頂いたメール内容を含め、どのような撮影を行っていったら良いか話し合います。

(android、他のカメラ機材等はご説明書をご参考下さい)
(例)iPhoneXR設定
(通常撮影)
設定 ⇒ カメラ ⇒ ビデオ撮影 ⇒ 4K/60fps、もしくは4K/30fps
(スローモーション撮影)
設定 ⇒ カメラ ⇒ スローモーション撮影 ⇒ 1080pHD/240fps
重要!★撮動画の送り方について

重要!★撮影の設定について
(android、他のカメラ機材等はご説明書をご参考下さい)
(例)iPhoneXR設定 設定⇒写真⇒元のフォーマットのままをチェック
スマートフォンで撮影していただいた動画はGigaFile便をご利用下さい。
パソコンにてお送りする場合はGigaFileをご利用下さい。

zoom等で話し合った動画カット等を撮影していただきます。動画ネタは多ければ多いほど編集幅が広がりますので失敗も含め撮影して下さい。

撮影
●すべての動画ファイルが届きましたら、アピールプロにて簡単につなげる編集を行います。


編集前の動画をつなげ、イメージ動画をお送り致します。ご確認していただき、OK、または直し箇所をご記入していただき返信をお願い致します。
ご確認

●OKのご確認がいただけましたら、編集作業に入ります。1週間ほどでメールにて納品いたします!


~納品内容~
動画サイズ(Hi-Vision)1280×720 動画形式mp4
納品動画(各コースにて異なります) Facebook=1分程 / YouTube / ホームページ用=5分~10分程

プレミアム&デラックスコースは「Instagram&TikTok用(15秒)画像サイズ4:5」付きです。

お待ちしております!


